トップページ


超!隠れ家的カフェで、癒しのカリンバ始めませんか?お近くの方には是非お勧めです。
2人以上のご希望で毎月開催できます。
詳しくは、バナークリック(お問い合わせ画面)からお問い合わせください。
場所:喫茶ハット(京田辺市草内穴口21)

京都カリンバ教室です。「音楽があふれる街に少しでも貢献したい」という思いで、カリンバ教室を4か所で展開しています。

楽譜が読めない方でも大丈夫です。
表のような専用の楽譜を見ながら、番号のついたバーを弾くだけで、音楽が弾けるようになります。

また、京都カリンバ教室では、アンサンブルを目標にしていますので、教室を超えたアンサンブル演奏も目指していきたいと思います。

カリンバに興味をお持ちの方,すでにカリンバを習っておられる方など、是非一緒にカリンバを楽しみましょう。


「カフェdeカリンバ教室」オーナー様 募集中!

京都カリンバ教室では、カフェとコラボしてカリンバ教室を展開しています。
うちのカフェで「カリンバ教室」をしてほしい。
そんなカフェのオーナー様がいらっしゃいましたら、是非お問い合わせください。
カフェのメニュー(500円程度)をご注文いただくことを条件にしたカリンバ教室を実施いただけます。

「カリンバ教室」展開中!

京都カリンバ教室では、音楽があふれる街を目指して、現在カリンバ教室を展開中です!
演奏される方も、演奏を聴かれる方も、みんなで音楽を楽しみたい。

そんな思いでカリンバ教室を展開しています。

「私、楽譜とか全然わからないけど、演奏してみたいな~」ていう方必見!!

大人になってからの楽譜習得はなかなか至難の業ですよね。

そんな方に是非お勧めしたいのが、「楽譜が読めなくても手軽に演奏できるカリンバ」という楽器です。ご存じですか?

ご興味がある方は是非お問い合わせください。
教室の様子も、あらかじめご予約をただければ、無料で見学いただけます。

そもそもカリンバってどんな楽器?

オルゴールのような音が出る、手のひらに乗るぐらいの小さな楽器です。
どなたでも簡単に演奏できるカリンバ。癒しの音に触れてみてください。

音符や5線の楽譜が読めない方でも大丈夫!
(代表の私も楽譜は読めません 笑)

カリンバ用につくった番号表のような専用楽譜で、誰でも簡単に演奏することが出来ます。
おてがるカリンバ🄬協会様の楽譜を使用します)

弾き方は?

例えば「ドレミの歌」はこんな感じです。
楽譜を上から順番に読んでいき、番号順に数字のついた棒(キー)を親指で弾くだけ!

おてがるカリンバ🄬協会様の教本もこのようになっており、この教本でレッスンをしています。

講師によるピアノとカリンバの演奏動画をご紹介

※再生すると音ができます。


教室スケジュール

カリンバ教室の日程カレンダー

見学をご希望の方は、下記のレッスン実施日にお越しいただくことができます。
ただし、必ずご予約をお願いいたします。


■カフェ オリーブの樹 教室

京田辺市田辺鳥本19[MAP]
毎月、第3土曜日開催予定
1部:通常レッスン(2024年3月に会員になられた方)
2部:通常レッスン(2024年7月に会員になられた方)
3部:通常レッスン(2024年11月に会員になられた方)

■アクセス方法
 🚃JR 京田辺駅から徒歩約4分
 📚(時刻表
 🚃近鉄 新田辺駅から徒歩約9分
 📚(京都方面:時刻表<土休日>
 📚(奈良方面:時刻表<土休日>

■開催時間
 ♪ 10:15~11:05(1部)
 ♪ 11:15~12:05(2部)
 ♪ 12:15~13:05(3部)

■開催日
 ♪ 2025年 1月18日(土)
 ♪ 2025年 2月15日(土)
 ♪ 2025年 3月15日(土)
 ♪ 2025年 4月19日(土)

※ 見学はどのレッスンも可能です。
※ 各部終わり次第カフェをご利用頂けます。
※カフェオリーブの樹さま(Instagaram)
※🅿カフェの裏側に約7台あります。
 (注)マンションご契約者用🅿には停めないでください。


■中部住民センターせせらぎ 教室

京田辺市草内美泥22-2[MAP]
毎月2回、水曜日開催(施設の予約状況による)
※施設の臨時休館や予約状況等により、教室の活動日を変更する場合がございます。

■アクセス方法
 🚋JR 京田辺駅から徒歩約25分
 📚(時刻表
 🚋近鉄 新田辺駅から徒歩約21分
 📚(京都方面:時刻表<平日>
 📚(奈良方面:時刻表<平日>
 🚌近鉄新田辺駅西ロータリー
  京阪バス1番乗り場よりバスあり。
 📚(時刻表)所要時間約8分
  草内口(クサウチグチ)下車

■開催時間
 ♪ 10:30~11:20(音楽ルーム)

■開催日
 ♪2025年 1月15日、29日(水)
 ♪2025年 2月12日、26日(水)
 ♪2025年 3月12日、26日(水)
 ♪2025年 4月 9日、23日(水)
 ♪2025年 4月30日 (水) 1Day体験レッスン


■南部まちづくりセンターミライロ 教室

京田辺市三山木中央4丁目7-4[MAP]
毎月、第2土曜日開催予定
施設の開館状況により、教室の活動日を変更する場合がございます。
1部:通常レッスン(2022年7月に会員になられた方)
2部:通常レッスン(2024年3月に会員になられた方)

■アクセス方法
 🚋JR 三山木駅から徒歩約3分
 📚時刻表
 ※JRの本数が少ないです。
 🚋近鉄 三山木駅から徒歩約2分
 📚京都方面:時刻表<土休日>)
 📚奈良方面:時刻表<土休日>

■開催時間(会議室2)
 ♪ 10:00~10:50(1部)
 ♪ 11:10~12:00(2部)

■開催日
 ♪ 2025年 2月 8日(土)
 ♪ 2025年 3月 8日(土)
 ♪ 2025年 4月12日(土)


■隠れ家カフェ・喫茶ハット

京田辺市草内穴口21[MAP]
隠れ家カフェのカリンバレッスン(臨時特別レッスン)
新しい楽譜で、みんなで演奏するスタイルの為、中級ぐらいの方を対象としています。
平日にレッスンを受けられなかった方のために、夜の部を臨時的に開講しています。

■アクセス方法
 🚋JR 京田辺駅から徒歩25分
 📚時刻表
 🚋近鉄 新田辺駅から徒歩21分
 📚京都方面:時刻表<平日>
 📚奈良方面:時刻表<平日>

■臨時クラス
 ♪ 現時点で開催は未定です。

■場所
 ♪ 京都府京田辺市草内穴口21

※喫茶ハットさま ホームページ
※駐車場1,2台あります。
※道が細いので軽自動車以外は厳しいです。

アクセス

■カフェオリーブの樹さま

住所:京都府京田辺市田辺鳥本19

・JR京田辺駅から、歩いて約5分
・近鉄新田辺駅から、歩いて約8分
・カフェの裏手に5台分ほど駐車場があります。


■中部住民センターせせらぎ

住所:京都府京田辺市草内美泥22-2

・JR京田辺駅から、歩いて23分程度
・近鉄新田辺駅から、歩いて21分程度
※近鉄新田辺駅前ロータリーの1番乗り場からバスが出ています。
 バスの乗車時間は約5分(草内口下車)タイヤ館の前あたりで降車。
・お車でお越しの方、駐車場があります。


■南部まちづくりセンターミライロ

住所:京都府京田辺市三山木中央4丁目7-4

・JR三山木駅から、歩いて2分
・近鉄三山木駅から、歩いて3分
・お車でお越しの方、駐車場が8台分ほどあります。


■喫茶ハット

住所:京都府京田辺市草内穴口21

・JR京田辺駅から、歩いて25分
・近鉄新田辺駅から、歩いて21分
・お車でお越しの方
 業務スーパー(京田辺店)横を南に向かいます。
 または草内郵便局前を北に向かいます。
 道が狭いため、普通乗用車の方は十分ご注意ください。
 

■カフェのオーナー様募集中!

現在、弊社所属のおてがるカリンバ®︎協会認定講師の先生が1名いらっしゃいまして、京田辺市内でカリンバカフェを展開しています。

今後1,2店舗ほど、月1回程度のカリンバカフェを展開したいと考えております。

「うちのカフェでもやってほしい」というオーナー様がいらっしゃいましたら、是非お問い合わせください。

入会のご案内

入会金について
無料です。
年会費について
無料です。
体験会参加費について【2025.3月まで】
当教室が実施している体験会にご参加いただく場合。
■せせらぎ教室・ミライロ教室
500円(税込)/1回

■カフェ オリーブの樹教室・喫茶ハット教室
1,000円(税込)/1回
※カフェご利用チケット500円分がつきます。
※場所をお借りしている関係上、チケット制となっています。
※チケットの有効期限は当日のみ有効となります。

■カリンバの貸出
300円(税込)/お一人様1台につき
体験会参加費について【2025.4月以降】
当教室が実施している体験会にご参加いただく場合。
■せせらぎ教室・ミライロ教室
1200円(税込)/1回

■カフェ オリーブの樹教室・喫茶ハット教室
1,500円(税込)/1回
※カフェご利用チケット300円分がつきます。
※場所をお借りしている関係上、チケット制となっています。
※チケットの有効期限は当日のみ有効となります。

■カリンバの貸出
無料(お一人様1台のみ)
レッスンの見学について
見学のみの場合は無料です。
※見学をご希望の場合は、[お問い合わせ]画面より予約をお願いします。
レッスンの料金について【2025.3月まで】
■せせらぎ教室・ミライロ教室
毎回 1,500円(税込)をお支払いいただいております。
※内訳:レッスン料(1,500円)

■カフェ オリーブの樹教室・喫茶ハット教室
毎回 2,000円(税込)をお支払いいただいております。
※内訳:レッスン料(1,500円)+カフェご利用チケット(550円)
 50円分は当教室が負担させていただきます。
※場所をお借りしている関係上、チケット制となっています。
※チケットの有効期限は、4か月先の月末までです。
※チケットをためて、有効期限内にまとめてご使用いただくことも可能です。
レッスンの料金について【2025.4月以降】
■せせらぎ教室・ミライロ教室
1年未満の方:1回 1,500円(税込)
1年以上の方:1回 1,800円(税込)
 
■カフェ オリーブの樹教室・喫茶ハット教室
1年未満の方:1回 2,000円(税込)
1年以上の方:1回 2,300円(税込)
※内訳:それぞれカフェご利用チケット550円分がつきます。
※50円分は当教室が負担させていただきます。
※場所をお借りしている関係上、チケット制をとっています。
※チケットの有効期限は、4か月先の月末までです。
※チケットをためて、有効期限内にまとめてご使用いただくことも可能です。

■ご家族様割引サービス開始
ご家族でご参加いただく場合はレッスン料の割引が適用されます。
割引は2名様以上の場合、ご本人も含め、1名様につき50円引きとなります。
例えば、親子や、ご夫婦など、2名様でご入会いただいた場合、レッスン料はお二人で100円引きとなります。

■ご紹介キャンペーンの開始
次の条件に当てはまる場合にレッスン料割引チケット500円分をプレゼントいたします。
・条件1:ご紹介いただいた方が正式に入会されること。
・条件2:ご紹介いただいた方がご入会後1回以上レッスンを受けられること。
その他の費用について
■教本代
入会時のみ、おてがるカリンバ(R)協会の教本2冊(基礎練習・楽譜)2,000円(税込)をご購入いただきます。

■カリンバ本体
当教室のレッスンは17音カリンバを使用しています。
お持ちでない場合は、Hostaro製のカリンバに、当教室オリジナル音階シールをお貼りして、4,400円(税込)で販売しています。[写真]

■オリジナル音階シール
シールだけ購入をご希望の場合は、400円で販売しています。[写真]

■イベントへの参加
当教室主催のイベントや、市や商業施設などのイベントに参加することがあります。
出演をご希望の方のみ、別途イベント参加費(数千円程度)をお支払いいただく場合があります。
なお、団体でのアンサンブル演奏での出演となりますので個人での出演は行っておりません。
レッスンの頻度について
■公共施設でのレッスン
※予約状況により変わる可能性があります。
せせらぎ教室 月に2回(水曜日)
ミライロ教室 月に1回(ほぼ第2土曜日)

■カフェでのレッスン
※お店の都合により変更になる場合があります。
カフェ オリーブの樹教室 月に1回(第3土曜日)
 ※2025年4月より、月に2回(第2土曜日午後、第3土曜日)
喫茶ハット教室 不定期

■レッスンのスケジュール
教室スケジュールのページ」をご覧ください。
レッスンで使用するカリンバの種類について
当教室のレッスンは、17音カリンバを使用しています。
お持ちの場合はそちらをご使用ください。
もしお持ちでなければ、当教室お勧めのHostaro製カリンバを販売しています。
イベントなど
クリスマス会や、その他のイベントを考えています。
また、地元の特別養護老人ホームさんへの慰問演奏会なども考えています。
ご希望者のみ参加いただけますが、強制参加ではありませんのでご安心ください。
教室からの連絡方法について
グループLINEにご登録いただいておりますが強制ではありません。
基本的には、教室の日程変更など、急な連絡のために使用しています。
グループラインによっては、メンバー同士の会話が盛んなものもありますが、当教室の場合は基本的に教室からのお知らせのみとなります。
また、欠席された方が、前回どこまで進んだかなど、ご質問いただく場合はグループラインをご利用頂いても結構です。
退会について
無料です。
退会をご希望の際にご一報ください。
その際退会届をご記入いただいております。

お問い合わせ

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
お名前*
Eメール*
電話
ファックス
タイトル*
メッセージ*

* マークは、必須入力項目です。
@sound-b.com からメールが届きます。
メールフィルターがかかっている場合は、必ず受信可能リストに追加してください。

予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。